ここではGoogleで「高級 仕出し弁当 新年会or忘年会」で検索をし、高級な料理を提供している上位5つの料亭の仕出し弁当の商品写真と特徴を紹介します。(※2022年4月17日時点。随時更新予定)
忘年会や新年会のシーズンは、居酒屋やレストランなどの利用も混み合い、予約が取りづらいことも多いでしょう。
そういった時にも仕出し弁当の利用はおすすめです。
一年の始まり・一年の総決算という特に大切な場面なので、予算の許す範囲で、できるだけ華やかな演出を心がけたいものです。
新年会であれば、鯛や伊勢海老、赤飯などの入ったお弁当を選んでみてはいかがでしょうか。
「中納言」は大阪・神戸エリアで高級仕出し弁当の宅配を行うお店です。
専門とする活・伊勢海老料理を中心に、黒毛和牛、四季折々の特選素材など、ハレの日にピッタリのお弁当が数多くラインナップ。
親戚や地域の集まりで、ビジネスシーンで、おもてなしの心が存分に伝わりそうですね。
お祝い事や法事のお土産・引き出物用に、スープ缶や調味料も用意されています。
中納言の公式サイトで
新年会・忘年会向けの
高級仕出し弁当をもっと見る!
石川県金沢市で、お弁当・オードブルの仕出しと宅配を行う「弁慶」。
1959年に飲食店として創業以来、地域の人々に寄り添うサービスを提供し、愛されてきました。
お祝いの席にも適した、国産牛の厚切りステーキが入ったお弁当、海老や野菜がたっぷり入った天ぷら重などから、海外の方を招いた席にも重宝するベジタリアン弁当シリーズまで幅広いメニューがそろいます。
目に見えないところまで一つひとつ丁寧に、想いを込めてつくられたお弁当を、大切な人と過ごすひとときにいかがでしょうか。
弁慶の公式サイトで
新年会・忘年会向けの
高級仕出し弁当をもっと見る!
大阪府八尾市の日本料理店「山徳」は、文久三年創業の老舗です。
「和食の神髄は旬の食材にこだわり、素材そのもの味を無理なく素直に活かすこと」という想いから旬にこだわり、魅力的な素材を各地に求め、伝統に育まれた技と心で料理に仕立てています。
そんな老舗の味わいをご自宅やオフィスで楽しむことができる仕出し弁当は、晴れやかなお祝い事や、結婚前の顔合わせなど大切なライフイベントの日におすすめです。
山徳の公式サイトで
新年会・忘年会向けの
高級仕出し弁当をもっと見る!
一年の始まり・一年の総決算として大切にしたい、新年会・忘年会の席。
親族の集まりでも社内イベントであっても、参加者の印象に残る晴れやかな場にしたいものです。
仕出し弁当を利用するなら、なるべく華やかな、お祝いムードの強いものを選びましょう。
配膳や容器の回収を行ってくれるお店もあり、準備や片付けに追われずよりゆったりと楽しむことができます。
飲食店を利用する場合と比べても、よりプライベート感の強い雰囲気で、社員同士の連帯意識も高まりそうですね。